忍者ブログ
Admin*Write*Comment
つぶつぶミカン
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの家庭はいろいろと複雑。
それも今始まったことではなく
私の生まれる前から、それこそ親戚全般引っくるめて
糸が絡まりまくっている。

たまにその糸の絡まりが、また新たな問題を
絡めてくる訳で、まさに今、それである。
またそれが一個ならまだしも
二つも三つも絡めて来やがって。

私の力ではどうにも出来ないし、
自分だけ逃げることもできない。
あーあ。もっと普通の家に生まれたかった。

なんてな事を考えつつ、スーパーで買い物したら
レジのお姉さんが「これオマケ(^_^) 」と
パンを入れてくれた。

外に出たら鯛焼き屋さんが出てたので
2枚買ったらナントお金が足りなかった。1円。(←本当・笑)
ひーどうしよう!恥ずかし~い!
と焦ってたら、おじさんが
「いいよいいよ!また寄って!(^_^)」と
2枚袋に入れてくれた。

taiyaki.jpg








よし。これ喰ってがんばるか。
生きてりゃ良いことあるさ~!!



PR

2、3日前にスーパーで土付きラッキョが売っていた。
もうそんな時季なんだなぁと思いつつ、素通り。

以前は毎年、山のように漬けていて家族から
「ラッキョ女」と言われるほどだったのが
ある年猛暑で全部ダメにしてから
憑き物が落ちたようにラッキョ熱が冷めたのだ。

しかし、今日また同じスーパーでこの前のラッキョが
売れ残りの見切り品として並んでいた。半額。

こんなにおいしそうなのに何故だれも買わないの!?
これは私に漬けろということですねそうですね?(笑)
・・・よし、引き受けた。
とりあえず、3袋購入!( ̄Λ ̄)ゞ

rakkyo.jpg









kumman.jpg








今の携帯を契約して早7年。
当時の料金プランはお得だし、
割引プランも7年のお陰で結構な率になってる。
なので強制的に移行させられるまで
この料金プランを使い続けようと粘ってきた。

しかし去年の暮れに機種変更してから雲行きが怪しくなってきた。
着うたが恐ろしくパケット代がかかるのだ。
もちろん着うただけではない。
もともと搭載されていたキャラ「くーまん」と
「リラックマ」にハマってしまった私は、公式サイトに行っちゃあ
画像やら何やらダウンロードしてるのだ。(←バカ)
もともと旧料金プランはパケットなんかには対応していないので
請求書はどえらい金額に。
これが噂に聞く「パケ死」というヤツなんですね・・・(T-T)

これはイカン、とパケット割引のプランを追加しようとしたら
「旧プランにはつけられません。新プランに変更して下さい」
だと。なんという懐の狭さ、ボーダフォン。
新プランに変えると、コツコツ積んだ7年の割引率がパーに。
しかしこのままではこっちの懐がもたない。
かといってクマ達とは離れられない。(←大バカ)

むむむむむむ( ̄~ ̄;)仕方あるめぇ。プラン変更だ。
この使い方だと料金的には変えた方が得になるって
わかってるけど、なぜか負けた気がして悔しい(笑)


リラックマ素材
http://park8.wakwak.com/~kimoto/kuma/relax.html

 

honda.jpg











昨日、たまたまもらった某機関誌で
作家・本田靖春氏が亡くなっていたことを知った。

「疵・花形敬とその時代」と「警察回り」を買ったのは
もう20年くらい前になるのかなぁ~
私は新刊を次々読むというより気に入った本を牛のように
何度も読み返すクチなので
この2冊も一年にいっぺんは読み返してた。
2冊しか読んでない私に「本田靖春」を語るつもりも資格も無い。
ただ単純に「好き」だった。

そっか~亡くなったのか~・・・
バリバリのジャーナリストというイメージの本田氏だったが
昭和39年、記者時代に売血追放の取材のため
自ら体験した売血時の注射器によるC型肝炎罹患から肝臓ガン、
糖尿病から右目失明、右足切断、左足切断、大腸ガン(!)、
さらに心筋梗塞・脳梗塞の発作は数知れず、の体だったとか。
記事には亡くなる間際まで執筆していたという本が
紹介されていた。

━━━━━最後まで社会部記者としての誇りと関わり方を
堅持する意志と、良い意味での「斜に構えた」姿勢を崩さず、
両足切断・失明・ガンという通常の人間では耐えられない状況をも
何ら愚痴ることもなく、拗ね者の矜持を全うし、
ある時代と人を定着させた。━━━━━

これは読まねば。
早速、ネットで図書館にあるかどうか調べたら、
あった!貸出可!急げ!

明日は休み。一日ゆっくり読もう。

GWまっただ中ですが
私はカレンダーの赤い日など何の関係もなく
働いておりまス。ええ。

でも真面目にやっていると神様がプレゼントをくれるようで
横浜からCKBのお友達がわざわざうちのお店に来てくれました。
以前も別のCKB友達やK-1友達が来てくれた事がありました。
本当に遠路はるぱるこんな田舎まで・・・
感謝感激です(T^T)

でも、それもこれもPCを買ったからこそなんだよなぁ~
思えばネットがなかったら出会えなかった事&人が
あまりにも多いことに改めて驚いた。
陳腐な言い方だけど、まさに「世界が広がった」。
やっぱりインターネットって素晴らしい♪
使い方さえ誤らなければ、だけどね。

  • ABOUT
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新記事
  • other link
メインHP↓







  • 過去の記事
  • with elle★






  • ....〆(・ω・` )
★みかんオススメSHOP★



苦しくない・喉にも安心
ショックレス首輪





  • ブログ内検索
  • バーコード
Copyright © つぶつぶミカン All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]