来週、じゃなくてその次か。
日曜に京都泊、翌日に伊豆長岡泊という
ハードな予定を入れてしまった。
いつも旅行に出かける時は“まだまだ先だから”と
のんきに構えていて土壇場で大慌てがお約束。
乗りたい新幹線は満席だったりホテルは満室だったり。
そして出かけたあとの部屋はまるで
泥棒が入った後のような乱雑ぶり。
だけど今回はさすがに東海道縦断なんで
とりあえず新幹線の切符くらいは手配しとこっと。
あー、でもまだいいか~。(笑)
美しく変身どころか
えらい事になってしまいましたがな~
鏡に向かって
「一体どこのオバサンですか?」
と問うてみる。
しかも思いっきり顔に出たようで
焦った美容師に
「思ってたイメージと違いました??」
と聞かれても
ハイともイイエとも答える気もしない。
どうするよ、コレ。
今日は某スーパーで冷凍食品半額の日。
いつもこの日を狙って買いだめするのだ
みんな考えることは同じと見えて
冷食コーナーだけ混んでいる。
その中の一人、年の頃なら30代前半の主婦らしき人が
冷凍ギョーザを手に男性店員を捕まえて
「・・・すいません、ちょっとわからないのですが」
そりゃそうだ。
冷凍ギョーザのニラの原産地を即答できるのは
そこの会社の社員だけだろう。
「い・いろんな所から来てると思うんですが・・・」
「え~。今輸入野菜って怖いじゃない?
材料がどこから来てるのか気になるのよね~」
横で聞き耳を立てていた私は、そりゃー驚きましたよ。
確かに輸入野菜の残留農薬とか問題になってるけど
あたしゃ何にも考えずにバクバク食べてましたよ。
家庭を預かる主婦は、家族の健康の為に
そこまで神経を使うの?
今のご時世、それが当たり前なの??
自分の食に対する危機感の無さをちょっぴり反省。
でもさ~ そこまでこだわるんだったら
冷凍食品じゃなくて手作りしなさいよ、奥さん。
ここんとこ色んなコトがありすぎて
・・・疲れた。
色んなコトといっても楽しい事が9割なんだから
疲れるのはおかしいんだけど
たった1割のブルーな事のせいかしら~
家絡みで、お盆頃にすっげー面倒なことを
しなきゃいけなくなったんです。あー、ヤダ
でもまあ、今からブルーになっても仕方あるめえ。
心機一転、髪をバッサリスッキリいきますか!
と思ったけど小心者なのでバッサリは無理。
なので思い切って行きつけの美容室じゃなくて
新しい美容室に予約を入れちゃいました
ここは月曜もやっているし、お店の雰囲気もよさそうで
前から気になっていたのだ。
来週、美しく変身してきますわ。おほほ
今日はJAPANの開幕戦だったんだ!
もう誰が出るのかすら分かってない・・・
最後に生観戦したのもいつだったっけなぁ~~?
仕事しながらチラチラTVを見たけど
富平の見事なハイキックと髪型しか覚えてないや。(笑)