なんかくわえるものは無いかと
常に床をフンフンやっているエルさん。
方やゴミ箱に入れたつもり、引き出しにしまったつもり、
でいろんなものを落とすアバウト母。
この2匹が一緒にいれば当然起こるわけです。
誤飲が。
今まで何回病院へ走って、何回吐かされたことか(泣)
それでも今まではなんとか事なきを得てきたが
昨夜はこのアバウト母、なんと危険度MAXの風邪薬を
落としていやがったのだ。
エルさん「あッ!なんかあった!」と小躍りしてパクッ♪
ヤヤヤヤヤヤヤバイッっと取り上げようとしたら
ゴックン♪
ギャ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
このアホンダラ母を逆さ吊りにしてやろうかと思ったが
そんなことよりまずエルさんだ。
時間は深夜11時過ぎ。
かかりつけの病院はほぼ100%無理とは思ったが電話。
やっぱり誰も出ない。
以前ネットで時間外診療で目星をつけておいた病院へ
いくつか掛けたがどっこも出ない。
一軒、留守電にメッセージを入れてくれれば
こちらからかけ直すという病院があったけど、
たぶんかけ直してくれるのは明日の朝だろうな~
でも一応メッセージ入れておこう。
さて困った。
いよいよ最終手段、島田市に24時間診てくれる病院があるから
そこへタクシーで行くか。めちゃくちゃ金はかかるが・・・orz
(だって島田なんて行ったこと無いから絶対道に迷う)
・・・と思ったら、さっきの留守電病院から電話が!神の声!
診てくれるというので車かっ飛ばして富士宮へ。
無事処置してもらって、エルさん元気。えがった~(T_T)
いつも「モノを落とすな」と文句言うと逆ギレする加害者母も
今回はさすがに反省したようだ。
しかしこう書くと冷静に対処したように見えるけど実際は
電話する指はブルブル、アクセル踏む足はガクガク、
「猫ちゃんだったら致死量でしたよ」と言われまたガクブル。
んもうただでさえ避妊手術を来週に控え心配でたまらんのに
勘弁してくんな。
PCを休ませてみよう、としばらく放置プレイ。
メールチェックくらいでほとんどPCを触らないと
かなり時間が余る。なので
エルさんのお散歩ウェアを製作~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
あのハーネスすっぽ抜け事件から
絶対すっぽ抜けないハーネスはないかと探して
辿り着いたのがハーネスウェア。
こんなの↓ちなみにレースは自分で付けた

洋服型のハーネスにリードフックがついてるやつなんだけど
これが買うと3~5000円するんだよね・・・
たっけーなー、としみじみモノを見ていて
これならなんとか自分で作れるんじゃないかと
試行錯誤(ってほどたいしたもんでも無いが)して
編みだした型がこんな感じ↓

いらないアロハや使わないエプロンの生地で
こんなに作ってしまいました。↓

次はちょっとゴージャスな秋冬ものを作ろうかね~♪
エルさんの最近のお気に入り「靴ガム」。
これをあげとけば大変おとなしいのでこっちも楽なんだけど
なにしろ鼻息フンフンで夢中で噛むので
すぐなくなってしまう。
いつも近くのホームセンターで買うんだけど
これが2個入りで200円。
なのでもっと大事に噛んでもらいたいんだが・・・
なんとかもう少し安く買えんか!とネットで探したら
ありましたよ、楽天に。
50個入って980円~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
エルさんに見せた途端、喜びの舞い(笑)
しかし今まで最後までキッチリ食べてたのに
半分噛んで「もうコレいらない。新しいのチョーダイ」と
しまってある引き出しを開けろと催促するとは
おのれは何様じゃ
犬の抜け毛が深刻な事態になっております。
換毛期でもないのに、抜ける抜ける。
去年はここまでじゃなかったのになぁ~
もう「ゴッソリ」という毛の固まりを見つけた時は
もしかして何かの病気??とあせったが
トリマーさん曰くコレくらい抜けるのは普通らしくて
みんなその対策に頭を悩ませているんだそうだ。
掃除機はかけた端から毛が舞うし、
しかもエルは掃除機がおしっこ漏らすほど嫌いだし、
コロコロなんかじゃとても追いつかないし。
面倒くさくなって放置したら廊下を毛の固まりが
西部劇によく出てくるタンブリングウィードのごとく
風に吹かれてコロコロと~orz
これではイカンとサッと取り出せる小型クリーナーと
抜け毛除去用強力ブラシをamazonとヤフオクで購入。

さあこれでこの抜け毛問題も解決だ、と
早速クリーナーのスイッチ入れたら
とものすごい大音量。
エルさん大パニック。ああ、使えねぇ~~(泣)
でもブラシの方は評判通り効果抜群だったので
一勝一敗。