今日、歯医者で読んだちと古いNewsweek Japanに
「憂鬱バンド」という記事が載っていた。
何も支持しないことを示すバンドだそうで
通販会社 マクフィーの製品で結構売れてるらしい。
バンドの考案者曰く
「毎日がいい日とはかぎらない」
「前向きなメッセージにあてはまらない人はたくさんいる」
・・・確かに。
だからって「絶望」「無関心」「虚無主義」とか
まぁ書いてあることはアレだと思うけど。
つい最近イエローバンド買っといて言うのもなんですが
どうなんですかね、このバンドの流行りっぷりは。
うちの母親まで訳も分かんないのに「白いの欲しい」とか
言い出しましたもん。
説明して「これにしなさい」とイエロー渡しましたが。
ちなみにこの憂鬱バンド、当然のことながら売り上げは
どこにも1セントたりとも寄付されないと明言されてます。(笑)
お店の忘年会で温泉へ。
1時間2100円の大っきなお風呂を貸し切りました。
一人で。 う~ん、リッチ♪
とは云え、一人で広い風呂にいるのもなかなか淋しいもので
しかも「ふと見たら湯船に髪の長い女の後ろ姿が・・・」
(((( ;゜Д゜)))
なんていらん想像をしていまい
ものの20分で早々に引き上げました~
ふと思いついて、部屋の模様替え。
ってかあまりの寒さにコタツでPCをやろうと大移動したのだ。
あれこれズルズル引きずって、さあ接続!と思ったら
各種ケーブルが届かねぇ~~~~
速攻でPCショップへ行ったはいいけど
8年PCいじってるとは云え、すべて独学・知識ナシ、
キーボードすら未だ右手の指一本で打ってるこの私。
欲しい物を伝えるにもまったくガキの使い状態。
「あのー。コードってゆうかケーブルを伸ばしたいんですけどー」
「・・・伸ばすんですか?」
「モニターとキーボードとマウスが届かないんですー」
「・・・あ、はいはい、延長ケーブルですね。USBですか?」
「USB?? なんかこういう丸いヤツです 」
「・・・あ、はいはい、PS2ですね」
「PS2?? パソコンなんですけど」
「・・・あ、いえ、PS2ってゲーム機の事ではなくて~」
がんばれ、店員 !!
☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’.・*.・:★サンタがね、来たんです
契約しているプロパイダが定期的にやっているプレゼント。
クリックするとウサギちゃんが当否を教えてくれるんだけど
いっつも「はずれ」
どうせ今回も・・・と期待もしてなかったらナント
あ・た・り
でぇぇぇぇっ!?と慌てふためき、心臓バクバク。
嗚呼、小心者。
10種類の商品の中から悩みに悩んでローストビーフを頂きました。
ありがとう、サンタさん。 またよろしく。( ̄ー ̄)
ここ1ヶ月くらい、左腕が痛くてたまらん。
最初は肘のあたりだけだったのが
手先の方まで痛くなって雑巾が絞れない。
そして今は肩から首から肩胛骨から
果ては喉まで範囲は広がり、大変イライラしている。
喉は痛いというより詰まったような不快感なんだな。
そしてここのところの心中と云えば
なんちゅうかこう怒りとか不満とか我慢とかが
沸沸と湧いていた訳だ。
能面の顔で過ごす日々。
で、やっちゃった。
仕事場で2日続けて同じ人と激しい口論。
2日目の時に仲裁が入って収まったけど
いつもなら「この辺でやめとこう」「これは言わないでおこう」
ってブレーキ掛けるのが今回は止まらない。
いままで溜まっていた鬱憤が炸裂してしまった。
相手をコーナーに追いつめて連打連打連打
ハァもうどうにでもなれ、だ。
止めに入られて、しばらくしてふと気づいた。
アラ不思議、喉の不快感がすっかり治っている。
言いたい事を言ったから喉の詰まりが取れた、
なんて、話が出来過ぎ。
でも、喉は治ったけどひどく嫌な気分だ。
後悔と罪悪感と自己嫌悪。
只今、部屋の模様替え中に
鉄パイプのごとく固い椅子の足が
上の前歯直撃。
痛ってぇーーー!
絶対前歯折れた!・・・と思ったら
歯茎を切っただけで済みました。
歯って頑丈だな~~~