持病の副鼻腔炎が発症中でぐるぢい・・・
なにより頭が痛いのがたまらん・・・
頭っていうか、顔のあちこちが痛い・・・
しかし、そんなことより
我が家の問題をなんとかしなきゃ~ならんのだが
もうどうしていいのかさっぱりわからない。
せめて解決の糸口を、と、どこかにいい占い師はいないか
本気で探している今日この頃。
しかも我が家だけではなく
親戚あちこちも問題を抱えていて
一族そろって地盤沈下状態(苦笑)
生きていくって大変だなぁ・・・
そんな時、たまたま見つけたシーサー。
今まで正直シーサーには興味なかったのに
これはパッと見て一目で気に入ってしまった。
顔も怖すぎず、可愛すぎず、色も好き、で即買いしてしまった。
石垣島から助っ人参上!ってことでひとつよろしく
今日は節分ですな。
明日は立春だし。
月日のたつのは早いのう。
この間ネットで白い財布を見つけて、
欲しいなぁ~と思ってたんだけど
2月の立春からひな祭りの間におニューの財布にすると
春財布って言って縁起がいいんだってね。
春財布=張る財布、で、お金がいっぱい入ってくるとか。
そしてコパによると今年の最強財布カラーは白
今まで散財の目にあっていた人は金運がリセットされて
新たな金運が入ってくるんだと。
そうか!
私の潜在意識はすでに白の財布を欲してしたのね!(笑)
信じるよ、コパ!頼むよ、コパ!
という訳で、白い財布注文しちゃいました。わはは。
それより「おニュー」が死語扱いされてておばちゃんびっくりよ。
新しいおPC様は結局エプソンダイレクトで購入。
そして先週の土曜に到着いたしました。
土日は忙しかったのでクリスマスイブの深夜、
頭から煙を出しながら接続・設定を。
接続はそれほど大変じゃなかったけど
データの移行が市販の引越ソフトを買ったにも関わらず
まったく出来ず、ついにギブアップ。
前回の買い換えの時にどうやって移行したかもまったく思い出せず
結局、外付けのHDを使ってちまちまやっています。
現在進行形。
本当ならもっと早く出来るはずなんだが
なぜこんなに時間がかかるのか?
答え→説明書を見ないから。
読むのが面倒でとにかく「なんだこりゃぁ?」と言いながら
ケーブルは差してみる。
ボタンは押してみる。クリックはしてみる。
地図を見れば30分で行ける道を
やみくもに歩いて4時間かかりました、みたいな。
さすがに今回はどうにもわからなくて説明書をチラ読みしたけど
キーボードの入力キーがこんな便利な機能だったとはw
パソコン10年以上使ってて初めてNum Lockの役割を知ったよ。
やっぱ説明書は読んだほうがいいな。
それにしてもエプソンの一番安いヤツ(さらに値引きクーポン使用)なのに
こんなに快適に動くとは。
進化してますなぁ~~~
1992年に初めて10年日記を買って、
それが終わって1年違う日記帳を使ったけど
やっぱ連用日記のほうがいいな~ と
今度は5年を購入。(10年のはちとデカイ)
で、それが今年で終わったので
来年からまた5年のヤツを買ったのです
この連用日記、例えば12月19日に起こったことが
数年分ひと目でわかるところがミソ。
なにより書くところが数行ってのが
三日坊主にはありがたい。
ちなみに1992年の今日の日記
「さむいよー。洗い場で腰が痛い。ねむい。」
1999年の今日
「転んだ。大皿6枚割った。奇跡的に無傷」
こんなんでも15年分あると結構おもしろいよ(笑)